昨日、5年以上使っていたモニターが見事に機能しなくなったので、
今日19インチのモニターを中古で購入してきました。
大きいことは良い事だ
本日の活動はですが
オカンと大ダルG2集め、火炎袋集め、麻痺袋集めしてました。
たまには物資集めだけで終わるのも良いものですね。
ちなみに現在の我が猟団の入魂状況

俺がんばってるよね!ね!
続かない
いやー実に使えない
一応作ってはみたけれど、雷属性に弱いモンスターですらラファとは微妙な差
青ゲージの長さを考えると迦楼羅の方が弱かったりする。
特に作るものがなかったので俺は作りましたが、
特別優先して作る必要はないですね。
ていうか作らなくて良い
ちなみに今回の入魂祭は電光が大活躍です。
作っておいて良かった。

月と太陽をやっていたら虎狼丸(ころまる)さん、STcatsさんと友達になりました。
お2人とも凄くお上手ですねー
つづく
また蒼組
狩人祭は正直面倒くさい
一ヶ月に一回のペースでやらなくて良いから
そんな感じですMHFは
ちなみに今週ラジオやります。
詳しくはTBらじおブログで
うん
おつかれ
そもそも「漢」これを「おとこ」て誰が言い出したんだろ?
辞書引いても「漢」を「おとこ」と読むなんて書いてないよ?
まぁ「漢」にそんな理屈は通用しないけどね。
何故なら「漢」だから
「漢」だからで全て解決
だがそれがいい
で、「漢」度診断の結果
・サシャ
侍 「漢」度120%
・ボイン
特攻隊 「漢」度100%
・オカン
騎士 「漢」度4%
真の「漢」の俺から言わせたら
こんなもので「漢」度計れるわけがない
何故なら「漢」だから
おつかれ
ベルキュロス4号
やっと紫玉が導入されました。
青天の霹靂は紫玉確定クエのようですね。
ほとんど穴ハメだったので尻尾の剥ぎ取りから紫玉が出るかは確認取れず
来週伝説の鍛冶屋のジジイが来るので、
それまでには真・舞雷双を作れるようにしておきますかね。
はいっ
おつかれ
こんばんは
三十路軍団と二十台前半軍団の板ばさみにあっているサシャです。
猟団部屋のランクが上がってブタが居座るようになりました。

アバタール君です。
以前は聖者だったらしいのですが、
今はただのブタです。
しかし流石に元聖者なのかヨシヨシすると怒ります。
おまけ

以上です。
おつかれ
最近100クシャを手伝うことが多いので、
剛チケ導入前に使用していた近接装備を
タンスの置くから引っ張りだして珠入れ替えたりしてみた。
武:天地orマドロミ(怪力、笛吹G)
頭:シルバーソル(怪力2、剛力)
胴:アカム(匠)
腕:シルバーソル(剛力2、音無G)
腰:アカム(剛力2)
脚:クシャSP(文鎮SP)
攻撃UP大、見切り+3、龍風圧無効、斬れ味レベル+1、耳栓
こんな感じ
一番良いのは脚じゃなくて頭をSPにすることだけど
頭、腕、脚ならさほど防御力変わらないし、
どうせ二発食らったら死ぬからこれでOKかな
話変わって今週からまた面倒くさい入魂祭が始まりました。
今回もTBは蒼組です。
前回がんばりすぎたので今回は控えめで行きますね。
今回から負けても祭典の思い出が貰えるクエがあるみたいだし
久しぶりにガノトトス釣ってみた
二度とやるかボケ!
てことであかねこは終了です。
最後のあかねこの願い自体は楽でしたけどね。
カサンドラ4で爪破壊したらシビレ罠→麻痺ループで高速クリアしてました。
さてあとは太公望作るために釣りやって、メラン胴のために地図を納品する仕事かなぁ
以上
おつけれ